こんにちは! 横浜の相鉄線沿線、天王町で訪問美容サービスeclage(エクラージュ)
代表、美容室Mereve(メリーヴ)のマネージャーをしている美容師 小川幸司(オガワコウジ)です。
こちらの記事では、介護施設様や在宅様での訪問美容の様子を書かせて頂きます。
まだ、訪問美容という言葉が浸透していないので、訪問美容の感じはこんな感じ。訪問美容とはこういうものなんだと思って頂けると幸いです。
皆さんが思う、介護施設様、在宅様で行う施術に対する疑問点はたくさんありますよね。
いくつか思い浮かぶであろう疑問点を上げて訪問美容に対する不安などを和らげられればと思います。
その疑問点として、
■どの様な方が訪問美容を利用できるのか?
■施設、在宅のどこで訪問美容ができるのか?
■訪問美容のメニューはどんなものがある?
この様な事を考える方が多いと思います。
この記事を読んで頂くと、
①どの様な方が訪問美容を利用出来るかわかる
②施設、在宅のどこで訪問美容が出来るかがわかる
③訪問美容でどんなメニューが出来るかがわかる
この記事を読んで訪問美容がこういうサービスという事を知って頂き、繰り返しになりますが、少しでもこれから訪問美容サービスをご利用する方の不安が少しでもなくなれば幸いです。
では、さっそく本題にいってみましょう。
訪問美容をご利用出来る方は何らかの原因で美容室や理容室をご利用出来ないお客様が対象となります。
●介護施設様に入所しているご利用者様。
●精神疾患施設に入所しているご利用者様。
●障がい者施設に入所しているご利用者様。
●ご自宅で身体が悪く外に出ることが困難な方。
●出産前後のママ様。
●お子様育児と介護で外出が困難な方。
●結婚式での出張ヘアメイク
●イベントなどでの出張ヘアメイク
などの方々が対象となります。
訪問美容の流れとしては、
ご予約
訪問
準備
カウンセリング
施術
ご自宅でのケア方法(アフターフォロー)
片付け
精算
終了
という形です。
特にeclageで力を入れているのは、カウンセリングでのイメージ共有というのを大切にしております。
カウンセリングが出来ない方もいらっしゃいますが、その様な方たちにも喜んで頂ける様なコミュニケーションをとらせて頂きます。
②施設、在宅のどこで訪問美容が出来るかがわかる
基本は施設、在宅のどこでも出来ます。
ただ、スペース的に2畳くらいあると助かります。
また、シャンプーなどする場合は流しの近くで施術出来るとベストです。
そのまま流しでお流し出来ますし、
移動式シャンプー台を器材として持参した場合、給水タンクにお湯を入れたり、排水タンクのお湯を流したりもするので流しは近い方が良いです。
移動式シャンプー台をご利用したい場合は、3畳くらいあると助かります。
③訪問美容でどんなメニューが出来るかがわかる
基本は美容室にあるメニューは何でも出来ます。
eclageでは縮毛矯正以外はほぼ何でも出来ます。
カットはもちろん、
カラー
パーマ
シャンプー
ヘッドスパ
など豊富なメニューができます。
メニュー料金はこちら↓
ただ、お客様の身体の負担や体調もあるので無理に施術を行う事はしておりません。
こちら側の判断でお断りする事もございますのでご了承下さい。
この記事を読んで訪問美容考えていた方の不安が少しでも取り除けたら幸いです。
また、ご不明な点やご相談などありましたらこちらにご連絡下さい。
LINE @【@rvn7398t】 or TEL 080-1214-7299
■エクラージュより告知です■
【キャンペーン内容】
2019年11月末までに施設様に訪問理美容サービスeclage(エクラージュ)とご契約頂いた方に
先着10社の施設様限定で毎月¥10000を施設様にキャッシュバック
or
先着10社の施設様限定で毎月売り上げの10%を施設様にキャッシュバック
からお選び頂けます。
【対象の施設様】
・介護施設様
・障がい者支援施設様
・精神障がい者支援施設様等
【対象エリアの施設様】
相鉄沿線の施設様
サービス、メニュー料金はトップページにてご覧下さい。
ご契約の施設様には 永年 毎月キャンペーン内容のキャッシュバックを致します。
定数に達し次第終了となりますのでご了承下さい。
※こちらからご契約を解除する場合もございます。
※月1回以上のご訪問になります。
既に他社にご契約をされている施設様もこの機会にぜひお乗換え下さい。
担当 小川[eclage代表]
施設にお勤めの関係者様
ご連絡をお待ちしております。
Mereve.eclage 小川
■ご在宅のお客様いらっしゃいましたら是非ご連絡下さい■
#訪問 #訪問美容 #訪問美容師 #出張美容 #出張美容師 #eclage #エクラージュ #介護施設 #介護施設募集 #在宅募集 #移動式シャンプー台 #相鉄線 #相鉄線沿線