横浜 相鉄線沿線 天王町 で訪問美容のeclage(エクラージュ)
代表、美容室Mereve(メリーヴ)のマネージャーをしている美容師小川幸司(オガワコウジ)です。
本日は施術メニューによる施術時間についてお話し致します。
◇訪問理美容での施術時間はどのくらいかかる?出張カットでの時間は?
訪問から施術が終わり施設様や在宅様から出る時間はカットで(お一人換算)約90分
です。
時間の内訳は
■訪問から準備
15分〜20分
■施術時間(カット、シャンプー、ブロー)
・カット15分
・シャンプー10〜15分
・ブロー(仕上げ10分〜15分)
全部で約45分
■片付け、掃除
20分〜25分
特に在宅様での準備、お掃除は限られたスペースが施設様より狭い事が多いためどうしてもお時間がかかります。
お掃除後に再度毛くずが落ちてないか確認。
最後に領収書を書き、お渡しして挨拶をして終了になります。
■カット+カラー(トリートメント、ブロー込み)施術時間のみで1時間半
■カット+パーマ(トリートメント、ブロー込み)施術時間のみ2時間
お客様の髪質にもよりますが大体これくらいの施術時間になります。
◇訪問理美容先で必要な準備
・鏡
・シザー
・スキバサミ
・ブラシ
・コーム
・毛払いブラシ
・ダックカール
・スプレーヤー
・カットクロス、カラークロス
・タオル
・ネックシャッター
・ほうき、ちりとり
・クイックルワイパー
・コロコロ
・掃除機
・スタイリング剤
・ドライヤー
・延長コード
・バリカン
・シェーバー
・ビニールシート
・養生テープ(在宅様の場合)
・新聞紙(在宅様の場合)
etc.
ビニールシートは大きめのもの、3枚くらいあると便利です。
床や毛くずがかかって欲しくないものに養生テープでマスキングすることによって毛くずが飛ぶのを未然に防ぎます。
延長コードはコンセントが遠い場合があるので、ドライヤーのコードの長さにもよりますが、多く見積もって2メートルくらいあるのがオススメです。
◇訪問理美容先で使う掃除道具
掃除道具なんて掃除機があれば良いと思っていませんか?
確かに掃除機は便利です。
ただ、毛くずが多くある中で掃除機をしてしまったら故障の原因となります。
大きい毛くず
↓
中くらいの毛くず
↓
細かい毛くず
と順にとっていき、
使う掃除用具も
ほうき、ちりとり
↓
クイックルワイパー
↓
コロコロ
↓
掃除機
の順に代えていくと良いでしょう。
■エクラージュより緊急告知です■
【キャンペーン内容】
2019年11月末までに施設様に訪問理美容サービスeclage(エクラージュ)とご契約頂いた方に
先着10社の施設様限定で毎月¥10000を施設様にキャッシュバック
or
先着10社の施設様限定で毎月売り上げの10%を施設様にキャッシュバック
からお選び頂けます。
【対象の施設様】
・介護施設様
・障がい者支援施設様
・精神障がい者支援施設様等
【対象エリアの施設様】
相鉄沿線の施設様
サービス、メニュー料金はトップページにてご覧下さい。
ご契約の施設様には 永年 毎月キャンペーン内容のキャッシュバックを致します。
定数に達し次第終了となりますのでご了承下さい。
※こちらからご契約を解除する場合もございます。
※月1回以上のご訪問になります。
既に他社にご契約をされている施設様もこの機会にぜひお乗換え下さい。
連絡先 080−1214−7299
担当 小川[eclage代表]
施設にお勤めの関係者様
ご連絡をお待ちしております!
Mereve.eclage 小川幸司
■ご在宅のお客様いらっしゃいましたら是非ご連絡下さい■
#訪問#訪問美容#訪問美容師#出張美容#出張美容師#eclage #エクラージュ#介護施設#介護施設募集#在宅募集#移動式シャンプー台#カット#カラー #パーマ #顔剃り#ママ美容師 #ママ美容師募集 #相鉄線#相鉄線沿線 #横浜